いつもReMPLIR LEATHER【ランプリール・レザー】 (以降ランプレ)のBlogをご覧いただき大変ありがとうございます。
もっともっとたくさんのみなさまにランプレを知っていただきたく、
この度、大阪の弁天町で開催される【第17回 弁天町駅前ORC200】に出店させていただくこととなりました。
オンラインショップがメインのランプレではありましたが、今年は少しでも多くのみなさまにランプレの商品を手にとっていただき、そして話しを聞いていただきランプレの世界観に興味を持っていただければと考えている中、
前回の【マルシェドママンwithGreen】への出店と今回は弁天町での【第17回 弁天町駅前ORC200】への出店の話しをいただきまして参加させていただく運びとなりました。
定番品に並び前回のマルシェで学び新商品を少数ですが作製しました。 ブースのレイアウトなどを考え、ポップ作製やカタログやショップカードなども更に改良を加えご用意いたしました。
またBlogでも、【第17回 弁天町駅前ORC200】の詳細が分かり次第ご報告させていただきますので、ご家族、ご友人とのお出かけの候補にいれていただければ幸いです。是非あそびにいらしてくださいね。 お待ちしております。
【第17回 弁天町駅前ORC200】
■日時:
2015年6月14日(日)
11:00~16:00
■会場:
大阪市港区弁天1-2-2 オーク200
2Fオーク広場
■駐車場:
駐車場ご利用の方は、ORC地下駐車場をご利用ください。
◆地下1・2階…時間貸約800台
◆営業時間…24時間営30分 8:00~22:00 最大料金1,000円
■会場へのアクセス:
JR環状線 弁天町駅
大阪市営地下鉄 中央線 弁天町駅 2-A番出口より 徒歩1分
ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)について
【ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)】はプロデューサー兼デザインは全て是木修一による2009年にスタートさせたレザーバッグに特化した日本のブランドです。
ブランド名の由来は氏が日本だけにとどまらず世界各国の吟味し、愛した厳選レザーReMPLIR(満たされた)LEATHER(革)から名付けました。
ReMPLIR LEATHERの作品は古き良きアメリカやヨーロッパのカルチャーへの憧憬をブランドコンセプトにしています。そしてヴィンテージやユーズドの魅力を現代に蘇らせたコレクションです。
ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)のアイテムはハードでタフでところどころに魅せる繊細かつ大胆なイメージ。
全て一点もの!ReMPLIR LEATHERで個性的な雑貨をゲットしましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)のアイテムは植物タンニンなめしで仕上げた牛革は伸びや型くずれが少なく、使い込むほどに味が出てくる天然素材です。
ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)のバッグは使うほどに表情が変化していくヌメ革を使用したおすすめバッグのシリーズです。
毎回使うことが楽しみになる素材です。
余計な装飾を徹底的に排したデザインで、唯一無二の相棒としてはいかがでしょうか?
迷われている方はご検討頂いてもいい機会なのではないでしょうか?
また、そのシンプルさがタウンユースとしても使い勝手の良い一点です。
ぜひ自分だけの個性ある表情に育て上げて下さい
ReMPLIR LEATHER(ランプリール・レザー)
http://www.facebook.com/remplirleather
http://instagram.com/zedge_rock